arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

Carrito de compra


UNIVERSO AO MEU REDOR — 空海

【空海】空海と山塩

【空海】空海と山塩


郡山のご実家用にと、「東北キャンペーン」でオーダーいただいた方から教えていただいた「会津山塩」というワード。 早速調べて「また空海か!」という驚愕。 https://aizu-yamajio.com/   弘仁年間(810~824)のこと、この地を訪れた弘法大師(空海)が老婆の家に泊まりました。山深い里で、塩がないため難儀している様子をあわれんだ大師は、護摩を焚き何事かを一心に願い込むのでした。すると17日目、ついに岩が割れ塩泉が湧き出しました。――新編会津風土記より――   各地で塩という塩を集めているわたしとしてはさっそく発注。届くのが楽しみ。 この塩も長い歴史を持つものだけど、戊辰戦争以降ゴタゴタに巻き込まれたんだね。   江戸時代は藩の統制下、文化2年(1805)には、7,698俵(404t)製造された。 戊辰戦争で製造中断 明治期に民営で製造再開 塩の専売制度で、製造中止 平成17年、村おこし事業として山塩の試験製造始まる。   もう一ヶ所、山塩を生産しているところが伊那(長野県)にあり、中央構造線付近のもの。 こちらは、現場に行かないと手に入らない。      ...