
UNIVERSO AO MEU REDOR
三浦半島の地層、断層、褶曲
「褶曲(シューキョク)」という言葉を知ったのは昨年末か今年のことだから、わたしにとっては「初めてのデート♡」のようなドキドキした感覚で褶曲さんのことを知ろうとしている。 一番行きたいのは和歌山のフェニックス褶曲というとんでもないシロモノだが、我が三浦半島にだって小規模ながら褶曲はある、と知ったのが昨日のこと。 当然、「すぐに会いたいよ♡」ということになる。 会いに行ったら必ず待っていてくれるのが地面の素敵なところ。 痺れる。 このクソ雨の中、城ヶ島にも行った。 バブル時代はデートスポット。ユーミンの歌にも出てくる。今は誰もいない、普通の過疎地。 しかし、地層は待っていてくれる。 このブログにはギャラリー機能がないので、全部見せたいけど少しだけ貼り付ける。画像をつまんでディテールをよく見て欲しい。この美しさよ。 雨の中、さんざん探し求めて、足元にあったお目当の褶曲。 ...