arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

Carrinho de compras



【ユーザーレポート】ジオパティックストレス:「おのころ」による土地の浄化


【ユーザーレポート】ジオパティックストレス:「おのころ」による土地の浄化


「ジオパティック(ジオパシック)ストレス」って聞いたことありますか?

こんなようなこと

ドイツは結構、地下水脈の話をよくしますね。

 

ともかく、わたしは土地の因縁も「負の情報」として扱っていますが、先日「おのころ」をお求めになった方からのお話です。

そのままコピーします。

 

============

Yさん:

ちょっと面白い流れが来て、明日いつも忙しい友達のうちに遊びに行くことになりました。

彼女はダウジングの精度がとてもたかくて、ボランティアでペットを探し当てたり、ダウジングとL字ロッドでジオパシックストレスを割り出すことも頼まれればやってます。

私の祖父の実家など、住所は不明なのですが最寄りのバス停などの情報があるので、友達にダウジングで場所を絞り込んでもらおうかなと思ってます。

 

余談ですがその友達が町内会の役員をやっているときに、とある一角に住む人達がのきなみ病気で、そこ以外に住む人達への敵対心がすごくて、町内が嫌な感じだったそうなんです。で、ジオパシックストレスかもと思ってダウジングしたら、その病人の多い一角はやっぱり土地からの影響がすごく強くて、地道にジオパシックストレスの解消法(古釘を埋めたり、水晶を埋めたり)したら、だいぶ問題の一角に住む人達が和やかになって、町内のもめ事が激減したそうです。 マリアグリッドしたらもっと早かったかもしれないですね。そんなわけで土地の負の情報などに詳しい子なので、明日はいろいろ実験してきます。

 

そして。

かおりさん実験してきました。
すごかったです。
友達は先日ダウジングの大会(何それ!)で優勝したそうで、あれこれ試しました。
因縁の土地におのころマリアさまを配置してしばらくすると、負の影響を受けてた本人のオーラが修復されて大きくなることが判明しました。
◉おのころマリア様実験1
ターゲットの土地は友達が長年暮らした実家跡。
「負を解除したら、負の影響を受けていた人のオーラが大きくなるかもしれない」と友達が言い出し、面白半分でその土地で最も負の影響を受けていた友達のお母さんのオーラをペンデュラムで計測。だいたい1メートルくらいの均等なオーラあり。
ターゲットの土地をiPadで開き、おのころマリア様を設置。ペンデュラムで負が抜けたかを確認したところ、ほんの1-2分でOKとなる。お母さんのオーラを確認したところ、2倍に巨大化!友達と大ウケしました! 

 

おのころマリアさま実験2
ターゲットの土地は私が現在住んでいる土地。

最初にオーラチェックをしてもらったところ、右後ろにピザのピースをカットしたようなオーラの破れがあることが発覚。実は先週急に仕事がなくなりそうな流れになり、その日に右耳の聞こえが悪くなっていました。ペンデュラムで簡易的に修復をしてもらいました。

おのころマリア様を設置。また1-2分でクリアーな状態に。

私のオーラ、やはり全体的に1.5~2倍くらいに大きくなり、破れていたところもしっかりとしました。ペンデュラムが反発するように動くので、ダウザーさんにはここまでオーラがあると分かるようです。

いやー、マリアグリッドすごいですね。
友達は住んでいるところの土地を数カ所調整してますが、ジオパシックストレスの調整法でやると、だいたいよくなるのに1年くらいかかるそうです。マリア様だったらもっと早そうですね。友達も「家に埋めたい」と言ってました。

 

 

============

ちなみに、わたし自身は昨年夏、実家の鬼門にあたる場所にマリアグリッドを埋めました。

その位置には柿の木があるのですが、初夏に毛虫が大量発生したらしく、小さな小さなフンがたくさん落ちていました。

葉っぱはみじめな食い散らかし(笑)

不思議なのは、それだけいたはずなのに、フンは極小サイズ。毛虫は成長すれば落ちているフンも大きくなっていくわけなのですが、わたしが気づいてフンを掃いて、その後観察したところ、毛虫の姿は一匹もおらず。

鳥が食べたにしても残党はいるはずなので変だなと思いましたが、いずれにせよそのエリアに「気」が回っていないのかもと思い、埋めてみることにしました。

三浦さんの「ねじねじ」の方法を参考に、地面に10時に穴(溝)を掘り、東西南北を合わせてそれぞれ上下に8体、さらに鬼門にも一体置いたと思います。

真ん中に水晶を入れ、その辺の石も入れ、庭のマコモ、精麻、落ちていた桃のタネ、などを入れ、井戸水をかけて、土を被せました。

 

冬になり、庭の隅にずっと放置していたシクラメンが見事に咲いたりしたのを見て、「気」が回るようになったな、と思いました。

 

 

おのころでは試していませんが、おのころの性質上、埋めるのはアリだと思っています。

 

どなたかの参考になれば。